派遣ってなに?

派遣とアルバイト・正社員との違いは?
通常の正社員やアルバイトの場合、働く場所(会社)と雇用主は同じです。 派遣スタッフ(派遣社員)で働く場合、コパン(派遣会社)と雇用契約を結び、働く場所は派遣先(生花店)となります。 コパン(派遣先)↔派遣スタッフ(派遣社員)↔生花店(派遣先)の3者による雇用・労働の関係で成り立っているのが派遣としての就業スタイルとなります。
給与の支払いは派遣先から?就業先から?

派遣での就業の場合、給与の支払いは派遣会社(コパン)から支払われます。
そのため、勤怠申請(タイムカード)なども派遣会社(コパン)が管理することになります。

派遣で働く場合に登録費用などはかかりますか?

いいえ、登録費用などはかかりません。

登録から就業、給与支払いなどすべて無料にてご案内しています。

派遣で働くメリットはありますか?
  1. 職種、勤務地、勤務時間など自分のライフスタイルに合った仕事が選択できる
  2. これまでのスキル・経験を活かして働くことができる
  3. 正社員・アルバイトで働くより残業時間が少ない
  4. アルバイトで働くより時給が高いことが多い
  5. 長期休みや土日休みを取得することができる
  6. 働いている場所・会社(社員・アルバイト)ではなく、コパンに相談ができる
保険に加入することはできますか?

もちろん可能です。
コパンでは以下の保険に加入することが可能です。

・社会保険(健康保険、厚生年金保険)
・雇用保険(失業保険)
・労働災害補償保険(労災)

労災に関しては、全スタッフが適用となります。
社会保険と雇用保険には適用基準があります。
社会保険は週30時間以上、雇用保険は週20時間以上の勤務をしているスタッフに限られます。

どのような方がコパンで働いていますか?

派遣のお仕事は色々な条件で働き方が選べるという特徴があります。

スタッフの皆さんの中には「主婦」「Wワーク」「転職活動中」など色々なステージ・ライフスタイルの方が働いています。

もちろん、様々な生花店で経験しキャリアアップしたいという方も長期で色々な生花店を経験しているスタッフの方もいます。

「勤務時間や日数などに制限がある」「色々な経験を積みステップアップしたい」「ライフスタイルとして1箇所に縛られたくない」など多くの方がコパンで働いています。

未経験でも就業は可能ですか?

はい。大丈夫です。

生花店での販売業務やウエディングでのセッティングや撤去作業、花の処理など未経験でもできる作業からにはなりますが、就業は可能です。

またコパンのグループ会社のジラフラワーへの派遣も可能で、ジラフラワーでは未経験者でもアレンジなどを制作する機会がたくさんあります。

 

コパンに登録するには?

コパンで働くには?

コパンで働くにはまずは面接・登録会の予約、受講をしていただくことから始まります。
登録後、今までの経験や希望の就業スタイルに合わせたお仕事をご紹介いたします。

詳細はこちらをご確認ください。

面接・登録の予約方法は?

WEBまたはTELにて予約してください。

【WEBの予約】

こちらの予約フォームからご予約ください。

【TELの場合】

03-6709-9804(平日:10:00〜18:00)にご連絡ください。

※予約希望日をお伺いしますので、何日か候補日を上げておいてください。

面接・登録場所はどこにありますか?

面接・登録場所はこちらから確認ください。

面接・登録にはどれくらい時間がかかりますか?

約1時間程度です。

今までの就業内容や経験、就業希望などをお聞きしますので、個人によって前後することもあります。

現在、他の生花店で就業中です。登録だけでも可能ですか?

今すぐ就業できない方も登録は可能です。

転職や引っ越し、退社などご事情をお聞きしながら今後のお話もできます。

コパンで働くと?

登録したら必ずお仕事の紹介はありますか?

今までの経験やスキル、ご希望の職種や勤務地、勤務希望によりご紹介が難しい場合があります。

予めご了承ください。

登録したらすぐにお仕事を紹介してもらえますか?

今までの経験やスキル、希望する就業条件によりお仕事をご紹介しています。

また、派遣先(生花店)の希望なども考慮し、マッチングをしております。

最短で2〜3日くらいで就業スタートも可能ですが、条件によっては難しい場合あります。

有給を取得できますか?

はい。コパンでは派遣スタッフの方も社員同様、有給休暇を取得できます。

就業日数など条件により、有給休暇の付与日数が確定しますので、詳細はコパンまでお問い合わせください。

保険に加入することはできますか?

もちろん可能です。
コパンでは以下の保険に加入することが可能です。

・社会保険(健康保険、厚生年金保険)
・雇用保険(失業保険)
・労働災害補償保険(労災)

労災に関しては、全スタッフが適用となります。
社会保険と雇用保険には適用基準があります。
社会保険は週30時間以上、雇用保険は週20時間以上の勤務をしているスタッフに限られます。